年中さんHくんのレッスンより🎹
2025年08月19日
昨日のレッスンで、「おおさまのこうしん」と「おさかなになったよ」という対照的な2曲をレッスンしました🎹
「おおさまのこうしん」は堂々と威張ったように、
「おさかなになったよ」は海の中をすーいすーいと気持ちよく泳ぐように――。
先週、この2曲を宿題に出していたのですが、昨日弾いてくれたときには、しっかり曲のイメージを持ち、それに合わせて自然に弾き分けていてびっくり!✨
やっぱり音楽は「イメージすること」が大事なんだなと、改めて感じさせてもらいました。
さらに感心したのは、私の伴奏をよく聴いてくれていたこと。最後に少しテンポをゆるめたら、なんとHくんも合わせて弾いてくれたのです👏
この年齢で相手の音を聴きながら呼吸を合わせられるなんて、本当に素晴らしいことだと思います。
そしてHくんのお姉ちゃんも、とても頑張り屋さんで、毎日コツコツ練習している姿に私も感心させられます。
ご家族の温かい協力があってこそ、姉弟そろって音楽に楽しく取り組めているのだなあと感じ、ありがたい気持ちでいっぱいになりました。
姉弟で音楽を楽しむ様子に、私もとても幸せな気持ちになりました🌷
これからも、生徒さん一人ひとりの感じる力や表現する力を大切にしながら、ご家族と一緒に音楽の楽しさを育んでいけたらと思います☺️🎶