「おさかなになったよ」から広がる想像の世界

2025年07月20日

小1のKくんとは、「まいぴあの ぷれ1」という教本を使ってレッスンをしています。

ピアノを弾く前の準備として、黒鍵をグーやパーでポン♪
いろいろなリズムや雰囲気に触れながら、耳や体を音楽に慣らしていきます。


導入期の教本には、絵本のように素敵なイラストがいっぱい!
 絵を見ながらお話を想像したり、声に出したり…
子どもたちは自然と音楽の世界に入り込んでいきます☺️


今日のレッスンでは、「おさかなになったよ」という曲を弾きました。
絵を見ながら、Kくんはいろんなお魚の気持ちを自由に表現してくれました♪

その発想がとても面白く、思わず私の方がハッとさせられることも。

子どもたちの感性に、日々学ばせてもらっています✨
 

音楽とともに、子どもたちの豊かな感性が育っていきますように♪

Copyright© 2025 いしだピアノ・リトミック教室
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう