クラシックジャズに挑戦

2025年05月05日

先日のピアノの発表会にて、

アメリカ出身のガーシュイン作曲
3つのプレリュード
 
に挑戦しました🎹  
ガーシュインはクラシックとジャズを融合させたことで有名です。
 
軽快なメロディ、
ジャズのような楽しいリズム、
ブルースの要素などを取り入れ、
一曲を通して、壮大だったり、
クラシックのような本や映画を見たような達成感を感じさせます!
 (ジャズに詳しくなく間違いがあるかもしれません。申し訳ありません💦)

和音もおしゃれというか、クラッシュしているような独特さが魅力的です♪

幼少期から、ラグタイム(ジャズのもとになった)が街に流れてて、
その中で育ったので、
体にその音楽が刻まれているんだなと思いました🎼

今回挑戦してみて、
リズム、拍子など、 クラシックとは感じ方が違うなと思いました。

それを頭で考えて弾いてしまっていたので、
反省です😞

体や心で感じるままに演奏すれば、
きっと良いのです!!

レッスンでも、
リズムや拍子を言葉で説明するより、
 体でたくさん感じてもらった方が良い❗️

と改めて思いました。
これからのレッスン、気合いが入りました🔥

お読みくださり、ありがとうございましたm(_ _)m

Copyright© 2025 いしだピアノ・リトミック教室
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう