ベートーヴェン 田園ソナタを題材としたリトグラフ
2025年02月16日
ベートーヴェンの田園ソナタを題材とした
リトグラフがあると教えてもらい、
横井照子富士美術館さんに行ってきました(^^)

リトグラフは版画の一種だそうです。
色合いが独特で、とても魅力的でした。
立体感も感じました。
田園ソナタのリトグラフは5点ほどあったのですが、
「田園ソナタ 〇〇」
となっていて、音楽用語がついていました。
田園ソナタを弾いたことがなかったので、
音源を聴いたり、楽譜を見たり、
しっかり勉強をして、また見に行きたいですね。
きっとまた見方、感じ方も違って、
楽しくなりますね♪
版画について、もっと知りたくなりました!
リトグラフの他に、油絵、エッグテンペラ
が展示してありました。
見終わったら、お茶も出して下さいます🍵
地元にこんなに素敵な場所があるなんて…
知りませんでした。
とても穏やかな時間を過ごすことができました。
皆様も是非✨
お読みいただきありがとうございましたm(__)m