リズム感、拍子感があるといいの?
2025年05月06日
先日ブログで、
レッスンのとき、
リズムや拍子を言葉で説明するより、
体でたくさん感じてもらった方が良い❗️
と書きましたが、
リズム感、拍子感があると何がいいのか❓
調べてみました。
♪音楽の理解が深まり、より楽しく演奏でき、表現力も高まり、聴き手の心よりに響く
♪会話の速さを合わせやすいので、コミュニケーショをスムーズにする事が期待できる
♪脳の活性化、ストレス解消、リラックス効果
♪怪我の予防につながる
なるほど〜🧐
いろいろ難しく書いてしまいましたが!
音楽を聴いたり、楽器を演奏すると、
楽しくなったり、涙がでたり、悩みが軽くなったり…
その時の感情や状態で感じ方が違いますね💡
とても面白いです。
リズムや拍子が決まると、気持ちがいいですしね‼️
リラックス効果、ストレス解消になりますね。
いろいろな音楽、リズムに 触れると、心身ともに良い影響がありそうです🪇
お読みくださり、ありがとうございましたm(_ _)m